市販されている目薬といえども、処方せん用医薬品(処方薬)と同じ有効成分を配合した商品が販売されています。
花粉症などの目のアレルギー症状に使用でき、処方薬と同じ有効成分を配合した市販の目薬を紹介します。
Contents
市販されている処方薬
次の処方薬と同じ有効成分を配合した目薬を市販品として購入することができます。
・ザジテン点眼液
・アレギサール点眼液
・ゼペリン点眼液
・リザベン点眼液
・インタール点眼液
「ザジテン点眼液」と同じ市販薬
「ザジテン点眼液」は、有効成分に”ケトチフェン”を配合した商品です。
処方薬「ザジテン点眼液」と同じ有効成分を配合した市販薬が商品名も同じく「ザジテンAL点眼薬」です。
「ザジテンAL点眼薬」については、こちらの記事にまとめています。
「ザジテン点眼液」の有効成分”ケトチフェン”は、点眼薬だけでなく内服薬(飲み薬)・点鼻薬としても使用されています。
「ザジテンAL」シリーズについては、こちらの記事にポイントをまとめています。
「ザジテンAL」シリーズだけで、花粉症への備えは十分となります。
「アレギサール点眼液」と同じ市販薬
「アレギサール点眼液」は、有効成分に”ペミロラスト”を配合した商品です。
処方薬「アレギサール点眼液」と同じ有効成分を配合した市販薬が商品名も同じく「ノアールPガード点眼液」です。
「ノアールPガード点眼液」については、こちらの記事にまとめています。
「ノアールPガード点眼液」は、「目のかゆみ・充血といった目のアレルギー症状がひどくならないようにする」予防薬として使用することで効果が最大限発揮されます。
この点が、先に紹介した「ザジテンAL点眼薬」と異なる特徴と言えるかと考えています。
「ゼペリン点眼液」と同じ市販薬
「ゼペリン点眼液」は、有効成分に”アシタザノラスト”を配合した商品です。
処方薬「ゼペリン点眼液」と同じ有効成分を配合した市販薬が商品名も同じく「アイフリーコーワAL」です。
「アイフリーコーワAL」については、こちらの記事にまとめています。
「アイフリーコーワAL」も「ノアールPガード点眼液」と同じく、予防薬として使用することが最適な商品となります。
「リザベン点眼液」と同じ市販薬
「リザベン点眼液」は、有効成分に”トラニラスト”を配合した商品です。
処方薬「リザベン点眼液」と同じ有効成分を配合した市販薬が商品名も同じく「ロート アルガード プレテクト」です。
「ロート アルガード プレテクト」については、こちらの記事にまとめています。
「ロート アルガード プレテクト」も「アイフリーコーワAL」や「ノアールPガード点眼液」と同じく、予防薬として使用することが最適な商品となります。
「インタール点眼液」と同じ市販薬
「インタール点眼液」は、有効成分に”クロモグリク酸”を配合した商品です。
処方薬「インタール点眼液」と同じ有効成分を配合した市販薬は、先に紹介した商品と比べると、数多く販売されています。
クロモグリク酸を配合した商品として、「ロート アルガード クリアブロックZ」や「ロート アルガード クリアブロックEXa」があります。
「アルガード」シリーズについては、こちらの記事に選ぶポイントなどについて紹介しています。
「ロート アルガード クリアブロックZ・EXa」は、予防薬としてだけでなく、その時々の目のアレルギー症状に対しても使用できる万能商品です。